不動産整理円満解決は不動産のコンサルタント選びから
相続と不動産コンサルタントの森本です。私は学者でも評論家でもありません。現場で関係者と円満調整している不動産屋です。こんな現場での経験からお話ししています。私の動画をご覧いただいている方の多くは専門知識も実践経験もない方だと思います。基本的な仕組みの理解も大切ですので理論的にわかりやすく解説していきます今回の主な内容は下記のとおりです。
- 不動産問題とは人間関係問題
- 不動産人間関係問題とはお金の問題
- 円満な話し合いほど短期間でお金がかからないものはない
- 関係者が自分一人で解決できるほど心は利他ではない
- 関係者全員が不動産問題、関係者円満調整の専門知識や専門経験を持っているわけではない
- 過去のお客様から学ぶ円満解決の成功者の共通パターン
不動産問題とは人間関係問題
不動産関係の問題とは人間関係の問題です。関係者全員が賛成なら法律がどうのという問題は発生しません。
不動産人間関係問題とはお金の問題
しかし現場の不動産関係者が円満になるにはお金の問題があることは忘れてはなりません。お金と心は連動しています。
これは現在社会がすべてお金で動いているからです。
毎日誰もがお金なしには生活できません。
円満な話し合いほど短期間で大金がかからないものはない
円満な話し合いほど無駄な大金がかからない方法はないのです。
関係者が自分一人で解決できるほど心は利他ではない
しかし当事者だけで円満に中立的に話し合いができるでしょうか?
30年間不動産の世界にいますがまずできる人はいないでしょう。
みんな自分のことより他人のことを思いやれる仏様ではないからです。
関係者には個人的な事情があり、みんな自己中心的なのです。
自分さえよければ他人なんてどうでもいいのです。
残念ながらこれが実態です。
関係者全員が正しい不動産の専門知識なし
専門知識や専門経験を持っているわけではない
また不動産の当事者はもちろん不動産の円満解決の専門家ではありません。
ましてや人間関係の専門家でもありません。
専門家が行ってすら難しいことを正しい知識もなく自己中心的な自分のことしか考えることしかできない当事者にできるでしょうか?
過去のお客様から学ぶ円満解決の成功者の共通パターン
しかし私が過去に担当した多くのお客様は円満に不動産問題を短期間に円満に解決しています。
その成功の秘訣は何だったのでしょうか?
少し約30年間を振り返ってみましょう。
偶然の出会い、相談
偶然にも私が相談を受けました。
もちろん最初から知り合いだったわけではありません。
たまたま私の出勤日に電話され、電話が私に回ってきたという偶然
会社員時代自分の仕事以外に他の社員や上司の相談にも対応していました。変わった社員ですね。
もう一つ円満に問題解決ができたお客様の共通点がありました。
円満な解決の不動産の専門家を見つけたことです。
賃貸経営の大家さんの相談に乗り、円満解決の調査を行い、円満解決のアドバイスを行ってくれる相談相手が見つかったことです。
不動産の円満解決には事前の調査が必要、聞き取りが重要
不動産の問題を円満に短期間に解決するには事前の調査は非常に重要です。事実関係がわからなくてはそもそも円満な話し合いなどできるわけがないですね。
相手に対して正確な正しい説明などできませんね。
円満解決できた大きな要素
円満な問題解決の計画ができたことです。
円満な話し合いができる環境が整ったことです。
不動産問題・相続問題相談対応
不動産問題・相続問題の相談はメールで予約の上対応しています。
希望の方はメールに簡単に相談内容をお書きの上送ってください。
初回の相談は無料にて対応します。
回答は原則として文面でなく、電話か面談の場で回答します。
令和3年5月6日
相続・不動産コンサルタント
森本和彦